大勢の新転入者を迎え、平成27年度が始動しました。 新転入者の皆さんには、新発田病院3つのコンセプト「信頼」「安全」「やさしさ」をもとに、病院概要・各部門紹介など、オリエンテーションを受けていただきました。 新発田病院の一員として一緒に頑張っていきましょう!
となりの人に自己紹介「よろしくお願いします」
オリエンテーションの様子、みんな真剣に聞いています
看護部教育委員会 Y.O
平成27年2月26日に平成25年度臨床研修医による研修成果発表会が行われました。 院外の先生も交えて活発な討議が行われ、時間もオーバーしてしまいました。 7人の研修医が症例発表を通じて、この2年間でたくましく育った姿を皆様に披露することができました。 臨床研修管理委員会 Y.S
昨年11月に始まった血管造影検査室改修工事が終わり、新しい装置も搬入されました。 3月稼働に向けて、セットアップの最終段階を迎えています。
by.放射線技師 S・Y
4月、10人の新人看護師たちは「初めの一歩、私の大切にしたい看護」を書きとめ、看護師としての一歩を踏み出し、一年間たくさん学びいろいろな経験をしました。 2月10日には集大成のレポート「次の一歩、私の大切にしたい看護」を全員で発表会。プリセプターや師長からの温かなメッセージに感激し、ホロリと涙する場面もありました。 大きく羽ばたけ、新人看護師たち。 看護部教育委員会 by S&U&K
4月の頃(初々しい!)
2月発表会の様子「私の大切にしたい看護」
今年度はBLS・ICLS受講者を増やし、急変時の対応力向上を図ることが看護部目標のひとつです。教育委員会では各部署職員の半数の研修修了者をめざし、院内インストラクターの全面協力のもと「新発田病院BLSコース」を月2回ペースで実施。 おかげさまで、院内開催のICLSコースと合わせて、計253名が修了。(半数超え!) 受講者は「2時間の体力気力研修だったが、現場での急変対応に自信がついた。」と修了書を手に満足そうでした。 看護部教育委員会 by O&O