12月7日(水)に脳神経外科医師、緩和ケア認定看護師の2名の講師により「高齢者の急変時の対応とACP」について講演を行いました。
そもそもACPとは何なのか?意思決定支援とACPについて等、より具体的な事例を用いての内容でした。皆様から好評いただきありがとうございました。
今回で全4回の地域学習会が終了しました。
多職種の方々から参加のお申込みをいただけたこと、大変感謝しております。
来年度に向け、準備を進めて参りたいと思います。ぜひ来年度もふるってご参加ください。
寒波到来し寒さも厳しくなってきました。皆様、お身体ご自愛ください。
☆第4回学習会の様子です
